9月中旬に母子ともに元気で無事に男の子が産まれました❀.(*´▽`*)❀.
微弱陣痛から3日❗️本陣痛からも一晩頑張ってくれたお嫁ちゃん、ほんとにお疲れさまでした&感謝でいっぱいです(*- -)(*_ _)
コロナ禍なので立ち会い出産出来なかった息子は産まれて20分だけ面会できるので連絡をずぅーーーっーーーと待って、初ご対面では小さくてあたたかくてなによりかわいくて感動したみたいです
たしかに可愛すぎる(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
はい‼️秒で「孫バカ大全開です」(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
↓産まれて5日目 退院した日に我が家へ来てくれました(*´罒`*)♡︎赤ちゃんの匂いも好き💕
足もかわいい
**(ू•ω•ू❁)**♡
もうね…スマホ📱保存が1日でいっぱい💦とりあえずLINEのアルバムに移動はしたケド…息子夫婦も引くぐらいパシャパシャ撮りまくりです(^^;)
そして息子もしっかり親バカで頑張ってました
我が家へ来た時はお嫁ちゃんはゆっくり食事してもらって♡
おむつ交換‼️しかもこの時息子は初の💩悪戦苦闘
笑笑
ミルクも哺乳瓶を煮沸消毒して粉ミルクを作って温度を何度も確かめてお嫁ちゃんにも確認してもらって飲ませてました(✿︎´ ꒳ ` )
笑笑
୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛頑張れ‼️新米パパ&ママ
主人と私はこれからもずっと見守っていきます(やり過ぎない程度にd( ̄  ̄) )
退院してからはお嫁ちゃんはご実家に帰らず(遠いのでベビーちゃんがまだ移動出来ず)お母さんが1ヶ月通いで息子夫婦の家に来てくれて有難い事にサポートしてくれてますᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡
私はと言うと毎日ではないケド作り置きでおかずをお届けしたり気分転換に我が家でごはん食べにきたりするので頑張ってます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
お嫁ちゃんの大好きなオムライスに牛すね肉を圧力鍋でホロホロにしたビーフシチューをかけて💕
息子のリクエストの
唐揚げや
タコのカルパッチョ🐙
海老フライ🦐
退院の前日がお嫁ちゃんのお誕生日🎂
主人がケーキ屋さんに行って予約してくれました
お祝いから1週間後、リクエストされたおかずだけ息子が取りに来る予定だったケド家から出てないお嫁ちゃんの気分転換にと車で5分の我が家へ🚘
急だったのでヒレ肉をレンジで解凍させてとんかつ🐷💕
あわ雪りんご🍎ちゃんのこちらの五目煮がお気に入りで前回少し足らずだったので今回はたくさん作ったので残りは全部お持ち帰りでした。o( ̄ー ̄θ★ケリッ!
お嫁ちゃんのご実家より届いた立派な栗🌰✨
これをひとりで剥くのは大変で(。-`ω´-)ンー
今年も圧力鍋のレシピで❣️
買っててよかった‼️ラクラちゃんで加圧8分✨✖️栗がたくさんなので3回
あとはひたすら剥くのみ(๑•̀ㅂ•́)و✧
朝から休みやすみで夕方5時までかかりました💧
そして早速こちらで栗赤飯🌰
ほくほくで甘くておいしいぃーー💕
鯖の味噌煮・鶏とゴロゴロ野菜のお汁・玉子豆腐・小松菜の粒マヨ和えを息子の仕事終わりに取りに来てもらって別々ですが↓同じ食事🍽
喜んで食べてくれたのでよかった(*´艸`)
と、孫が産まれてからは家が近くなのでごはんをお裾分けしたり食べに来たりと毎日ではないケドバタバタしてます。いつもは夫婦2人のごはん🍚主人は寡黙なので何を作っても「無」息子夫婦には「おいしい」「ありがとう」って言ってもらえるとほんと作り甲斐もあります💕
※イラストはお借りしました
わんこさん🐶
ベビーちゃんが産まれても息子好き好き💕
いっしょの時はお膝は僕の指定席だぞぉ〜
よかったね💕
ガチャガチャ
↓これなら崩れずお家に持って帰れるね❣️
季節の変わり目です。体調を崩しやすいので気をつけましょうね(◍•ᴗ•◍)
⭐️メッセージ⭐️
今現在、体調を崩してる方や闘病中で頑張れてる方・台風の影響で生活に支障が出て頑張られてる方、皆さまが普段の生活に戻られるように祈ってますから‼️
最後になりましたが今月もたくさんのレシピにはお世話になりました♡また嬉しいメッセージ付きのつくれぽも届けてくださりありがとうございます♡
最後まで見ていただきありがとうございました♡